
サービス

補助金・助成金申請支援中小企業成長加速化補助金
❝ 補助金採択率90%以上!
中小企業成長加速化補助金の申請支援はお任せください。 ❞
中小企業成長加速化補助金とは
中小企業成長加速化補助金は、賃上げへの貢献、輸出による外需獲得、域内の仕入による地域経済への波及効果が大きい売上高100億円超を目指す中小企業の大胆な投資を支援する補助金です。
補助金額・補助率
- 補助金額:最大5億円
- 補助率:1/2以内
対象となる経費
建物費(拠点新設・増築等)、機械装置費(器具・備品費含む)、ソフトウェア費、外注費、専門家経費
申請要件
- 「100億宣言」を行っていること
- 投資額1億円以上(専門家経費・外注費を除く補助対象経費分)
- 一定の賃上げ要件を満たす今後5年程度の事業計画の策定(賃上げ実施期間は補助事業終了後3年間)
詳細は中小企業成長加速化補助金の案内ページをご確認ください
中小企業成長加速化補助金のご案内
当社が提供すること
事業計画書の作成支援
本補助金では事業計画書(40ページ以内)を審査員が採点し、相対評価で採択事業者が決定されます。
採点は、補助金の目的に合致しているか、審査項目・加点項目に対して合致しているかをもとに行われます。
当社では、お客様からヒアリングを行い、お客様の事業イメージと審査員観点にマッチした具体的な事業計画書の作成支援を行います。
プレゼンテーションの模擬審査
本補助金では1次審査通過者に対して、2次審査においてプレゼンテーション審査が行われます。そのため、プレゼンテーションの内容と発表内容が非常に重要となります。
当社では、作成された事業計画をもとにしたプレゼンテーション作成支援と審査観点をもとにした模擬審査をサポートします。これにより採択率を向上させることが可能となります。
申請に必要な書類のとりまとめ
補助金の申請においては事業計画書の他、多くの書類を取りまとめて申請する必要があります。
決算書や確定申告などを準備するだけでなく、
- 加点項目に適応するかの確認
- 加点項目の証跡
など、分析を含めた多くの作業が発生します。
当社ではお客様から生データをいただき、分析を行いながら最適な加点項目の選定とその加点をとるための必要な書類のとりまとめを支援いたします。
当社の強み
① 高い採択率
事業再構築補助金(補助額8,000万円レベルの補助金) | 応募件数 | 採択件数 | 採択率 | 採択金額総計 | |
スズキ経営(株) | 1~13次 | 35社 | 33社 ※ | 94.28% | 約6億6千万円 |
全体 | 1~13次 | 187,537社 | 81,792社 | 43.61% | ― |
※内、新潟の企業は24社。採択金額 約4億8千万円。
② パートナーとの連携によるチーム体制
当社では機密保持契約を締結したパートナー企業やパートナー中小企業診断士と連携して事業計画書の作成を行っています。事業計画書作成支援をチームで対応して複数の目によるチェックを行うことで、事業計画書の品質を飛躍的に高めています。
この体制が当社の高い補助金採択率につながっています。
③ 事業計画への提案
当社はコンサルティングサービスを行っている企業として、お客様へのヒアリングをもとにお客様の強みを具体化し、新事業へのアドバイス、資金繰りの提案等も行い、お客様の事業計画をより良いものにすることを心掛けています。
サービス内容
- 事業計画ヒアリング
- 事業計画書作成支援
- 申請書類のとりまとめ支援
- 交付申請のサポート
▼料金
内容 | 料金(税別) | |
---|---|---|
基本料金 | 初回ヒアリング | 無料 |
着手金 | 30万円 | |
成功報酬 | 採択金額の2~8%(最低報酬500万円) | |
オプション | 実績報告作成支援 | 30万円 |
事業化状況報告書作成支援 | 20万円/回 | |
顧問サービス割引 | 成功報酬が発生し、該当事業を実施する事業者は初年度のみ顧問料を30%OFF |
▼サービスの流れ
【お問い合わせ】
まずはホームページの「お問い合わせフォーム」からご相談内容をお問い合わせください。
折り返し初回相談に関してご連絡いたします。
↓
【初回相談(60分無料)】
初回はTeamsでのオンライン会議により相談内容の確認を行います。60分無料となります。
貴社での相談をご希望の方は別途費用が発生します。
↓
【ご契約】
電子契約にてご契約いただきます。
着手金・初期費用が必要なサービスの場合は、契約締結の段階での料金のお支払いをお願いいたします。
↓
【ヒアリング】
Teamsでのオンライン会議により、必要な情報を分析するためのヒアリングをさせていただきます。
貴社での相談をご希望の方は別途費用が発生します。
↓
【事業計画書作成】
当社で評価ポイントや加点ポイントを押さえた事業計画書案を支援します。
貴社には、計画を一緒にご検討いただくこと、必要な書類をご提供いただくこと、など協力していただくことが前提となります。
↓
【申請・採択発表】
申請の支援を行います。
採択結果はインターネット上で発表され、事業者様にも通知が届きます。
↓
【採択報酬のご請求】
採択となった場合、採択報酬が設定されているサービスは採択報酬をご請求いたします。
不採択になり、次回の募集があった場合は無料で再度申請書を作成いたします。
↓
【交付申請支援】
採択後の交付申請に必要な書類を作成します。
また、交付申請を支援いたします。
↓
【アフターフォロー】
必要に応じて顧問契約を締結し、新事業の成功のため伴奏支援いたします。